Blu-ray/HD DVDドライブの登場で、ノートPCにデジタルディスプレイ出力が標準化されるのか?

 自分メモより。
これって割と急を要する問題のような気はするが、どうなんだろう?

Blu-rayHD DVDドライブが接続される(可能性がある)クラスのノートパソコンは、事実上(HDCP対応の)デジタルディスプレイ接続端子の搭載が必須に近くなる。が、果たして搭載してくれるか?

●前提

・パソコン用に、単体のBlu-ray Discドライブが登場した。

・パソコンでBlu-rayHD DVDを視聴するには、著作権保護の関係で、パソコン側にHDCPに対応したデジタルディスプレイ出力端子を搭載する必要がある(アナログRGBでの接続やHDCP非対応のDVI接続ではBlu-rayHD DVD[の市販ディスク]は見られない)。

・一部予想が入るが、単体のBlu-ray/HD DVDプレーヤーは約10万円。パソコン用ドライブも約10万円。となると、コストパフォーマンスから、パソコン用ドライブに流れるユーザーもいるような気がする。

●予測される問題

Blu-ray/HD DVDドライブを後づけで購入したユーザーが、ビデオカード(または本体!!)と液晶ディスプレイを交換しないと見られないことを知って暴動。10万円もはたいた商品だけに、かなり怒ると思われる。

・困ったことに上記の問題は、ビデオカード/ディスプレイを買い換えるか、市販ビデオの再生をあきらめる以外の選択肢がない。 SD解像度での視聴とするかの選択肢しかない。(HD解像度をあきらめることで見られることが判明したので、修正)

●予測されるさらなる問題

・実は、より深刻なのがノートパソコン。
 アナログRGB(いわゆるVGA端子)しか搭載していないノートパソコンでは、外付けドライブを接続しても内蔵ディスプレイでしか見られない(裏を取っていないが、機種によっては内蔵ディスプレイでも見られない可能性がある)。

・上記の制限は、ノートパソコンの内蔵ディスプレイで見るのであれば、受けない……が、ディスプレイ解像度が1920×1080以上でなければ、ソース側の解像度を活かせない(理論上の話ではあるが)。
#というか、普通は内蔵ディスプレイでは見る気が起こらないと思う。

・ノートパソコンではビデオカードが搭載できないため、デスクトップパソコンよりも回避は難しい。というか本体買い換え。

しかし現在、HDCPに対応したデジタルディスプレイ出力端子を搭載したノートパソコンがほとんどない。

あきらめるしか選択肢がない

●予測される方向

A.
・これを解決するため、今後登場するノートPCへのHDCP対応のデジタルディスプレイ接続端子の搭載が、急速に増加する。
 ・しかし、DVIはサブノートなどに搭載するには端子が大きい。HDMIに一足飛びか、それともAppleが使っているminiDVIか?

B.
・ノートPCは取り残され「内蔵ディスプレイでなければBlu-rayHD DVDは見られない」というのが当たり前となる

C.(あまりなさそう)
ExpressCardPCカードで、HDCP対応デジタルディスプレイ端子を搭載したハードウェアデコーダカード(というかビデオカード?)が登場する

●個人的な感想

・A.になってくれれば、ノートPC派としてはありがたい。個人的には、最近のノートPCのアナログRGB出力のクオリティの低さにはちょっと困っている(^^;

・B.は避けてほしいのだが、そうなりそうな予感が沸々としている。またその場合、周辺機器メーカーのサポートが火を噴きそうな予感が(ー人ー)

●個人的な感心

・筐体のモデルチェンジがしばらくなさそうなタイプのノートPC(例:ThinkPad X60シリーズ)などはどうやって対応するのだろうか?